裁量とシステム、ハイブリット戦略でお金を稼ぐ。

ソフトウェアエンジニアが投資した件

「 投稿者アーカイブ:MG 」 一覧

トレードノート vol.15

週明け昨日(2025年7月28日)のGOLD(XAUUSD)は、 先週末の終値から大きく下に窓空けてスタート。   そこから窓埋めの上昇後、持ち合い状態。 下には上位足のトレンドラインがあり、 このト …

マルチタイムフレーム(MTF)の重要性

2025年7月25日、金曜の相場を観察していて 気づいたことを忘れないよう記録しておこうと思う。   まず1つ目、「1時間足のダウには逆らうな!」   私は15分足チャートを主に使用し、観察しているが …

トレードノート vol.14

今日のGOLD(XAUUSD)は、 昨晩の下落から今朝の戻り局面。   私が考えたシナリオとしては、 直近の戻り局面で安値を切り上げ、 再び上昇に転換すると予測して 高値更新後の押し目での買いを考えて …

トレードノート vol.13

昨日のGOLD(XAUUSD)は、前日の急落が継続するのか? それとも、再び最高値を目指して上昇するのか?   それを見極めてからポジションをとっていきたい。   ・10時15分 それまで小動きだった …

トレードノート vol.12

GOLD(XAUUSD)に限らず、このところはドル売りが加速している。 これまでの最高値更新も、もしかしたら近いうちにあるかもしれない。   ・9時00分 8時50分ごろから相場を観察していたが、 昨 …

トレードノート vol.11

このところのGOLD(XAUUSD)はボラティリティが小さめだったので、 昨日のボラティリティの大きさには少し驚いた。 でも、こうした値動きについていければ、大きく利益を得られるんだろう。 ついていけ …

トレードノート vol.10

今日は週明けの月曜だが、「海の日」で日本はお休み。 だけど相場は動いているので、いつも通り相場を観察。 昨日、日本は参議院選挙があって、自公の与党が過半数割れという結果もあって 相場は少し荒れた。(円 …

トレードノート vol.9

今回は、2025年7月18日のトレード記録を残す。 この日のリアルタイムの記録が残っていないので、そこは反省点。 従ってトレード履歴を残した過去チャートで当時を振り返り、記録に残す。   切り取った過 …

トレードノート vol.8

今回も後付けだけど、2025年7月17日当時に記録したものを残しておく。 またこの日は、惨敗してかなり凹んだ。 でも、改めて考えると負けて凹むのは、間違っていることに気づいた。 勝って喜ぶのも間違いで …

トレードノート vol.7

後付けだけど、2025年7月16日当時に記録したものを残しておく。   9時30分 今日も昨日の相場観とほぼ同じ状況。 一応、現在足でダウ的には下降傾向だが、 安値を更新出来ずに三角保ち合いのレンジ相 …

Copyright© ソフトウェアエンジニアが投資した件 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.